計766軒(うち石川県179)

→石川以外のお風呂屋さんリストへ


石川県(179)

金沢市(71)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
ドーミーイン金沢 ●堀川新 ¥500 買い物帰りにもふらっと寄れるホテルの穴場温泉 宿泊客以外でも利用可能。14階にあり、天然温泉が湧き出ている。茶色の湯で内湯は大きい寝湯付の浴槽と水風呂。景色は見えないが露天風呂もある。温度もちょうどよくてゆっくり浸かれる。サウナもあり。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。現在は日帰り入浴はやっていないそうだ。 ドーミーイン金沢
笠市湯 ●笠市 ¥420 さりげない風車の演出がシンボルに 男女の入口が分かれた昔ながらの銭湯。手前に洗い場、奥に2槽の風呂とシンプルな造り。湯は熱くもぬるくもなく程よいので入りやすい。片方はバイブロ、もう片方は薬湯になっている。薬湯の方は深め。バイブロの方は浴槽床のタイルがすべすべで足ざわりが良かった。 笠市湯
こんや湯 ●六枚 ¥420 熱いお湯でポカポカになるオーソドックスな銭湯 浴場は2F。コンパクトな造り。2槽でバイブロとジェット湯があり。湯は熱いが入ると結構ゆったりとさほど熱さも気にならずつかれた。湯の香りが良かった。CDプレーヤーが冷蔵ケースの上に置いてあり、小田和正の音楽が流れていた。駐車場は狭い。浴場組合加盟だが、店側の好意で350円で入れる。 こんや湯
瓢箪湯 ●瓢箪 ¥420 綺麗で明るく、湯が熱いことで知られる 脱衣場、浴室ともに明るくて綺麗。湯はきれいな青色をしており、かなり熱い。ジェット湯とバイブロがあり、バイブロの方は浅いので寝湯としても使える。小さい木のぬくもりがあるサウナもある。 瓢箪湯
梅鉢湯 ●長土塀 ¥420 湯は前田家の殿さんのお茶を入れるのに使った梅鉢地下水を使用している。 街中だがそこそこ広さありで駐車場も完備。梅鉢地下水を使用。サウナあり。シンプルな造りのちょっと暗めの銭湯。 梅鉢湯
松の湯 ●長町 毎月16日 ¥420 マンションの1階の窓の外に庭園をあしらった銭湯 4槽でジェット湯、浅めのバイブロ、ぬるめの浴槽、水風呂がある。サウナは有料。ちょっとした庭園がうれしい。湯はやや熱め。バイブロが浅めなので足を伸ばせて気持良かった。 松の湯
サウナ片町 ●片町 ¥1500 14階にある浴場は静かで景色がよい都心のオアシス的存在 内湯は水風呂と大風呂、露天の大風呂と、小さい円形の浴槽が2つある。内湯の窓、露天からの景色は14階ということもあってすごく良い。露天風呂は都心のオアシス的な感じ。湯は薄い茶色でつるつる感がある。サウナはテレビ付き。夜景もきれい。シャンプー、ボディーソープ、タオル類、ドライヤー完備。ロッカーは指定。 サウナ片町
サウナオーロラ ●片町 ¥1050 男性専用の街中のサウナ系銭湯 普通の浴槽、バイブロ、水風呂があり、浅いので足を伸ばして入る。湯は塩素臭が感じられた。バイブロの温度は程よいが真中の普通の浴槽は熱め。サウナはやや広めでテレビ付き。奥は赤外線サウナになっている。休憩室やコミックコーナーなど充実していて良し。ネットもできる。備品は一通り完備。 サウナオーロラ
旭新温泉 ●昌永 ¥420 美しい壁画とカラフルな湯の色が魅力 壁画が綺麗で明るい。店の名前は温泉だが沸かし湯である。湯の色もカラフル。3槽で深めの湯とジェット湯。それにぬるめの水風呂ありで足つぼマッサージも兼ねる。 旭新温泉
小橋東山温泉 ●東山 5の付く日 ¥420 コンパクトな造りでこじんまりとしている金沢の銭湯 コンパクトな造りで洗い場は少なめ。3槽で熱めの風呂と、ぬるめのジェット湯、薬湯がある。薬湯横の窓の外は庭園風の小さい庭になっている。スチームサウナも無料。洗い場のイスを片付けるときは各カランの鏡の前に横向きに置いていくというスタイルで珍しい。 小橋東山温泉
大和温泉 ●東山 ¥420 茶色の天然温泉と金沢を感じさせる内装の温泉銭湯 内装は新しく、きれいで良かった。循環式の天然温泉でコーヒー色の湯。浴槽は4つで、こじんまりとしたサウナあり。アイスあり。 大和温泉
くわな湯 ●東山 ¥420 風呂あがりに浅野川周辺を散歩するのもOK 地元の人らの交流が感じられる。浴槽は3つで座りジェット湯、バイブロ、ぬるめの薬湯がある。薬草ミネラル温泉である。サウナ無料で砂時計がありがたい。脱衣所にはアイス、マンガなどあり。 湯は熱いが勢い良く循環しているのが好感。薬湯はぬるめでゆっくりできる。 くわな湯
東湯 東山 ¥420 茶屋街入り口の金沢らしい情緒漂う銭湯 割ときれいで金沢らしい銭湯。薬湯、ジェット湯、バイブロ、寝湯、水風呂がある。サウナは蒸気サウナかな?木のいい香りがグッド!風呂あがりに茶屋街を歩くときもちいい。 東湯
石引温泉
亀の湯
●石引 ¥420 茶色の天然温泉を備えた高台に建つ銭湯 大通り側からはエレベーターを使うのがおもしろい。ロビーからの眺め良し。湯はぬるめ、茶色の湯。特に露天風呂の湯はとてつもなくぬるいが気持ちがいい。蒸気サウナ無料でよろしい。 石引温泉
亀の湯
いろは湯 ●小立野 ¥420 タイムスリップしたような昔ながらのレトロ銭湯でゆったり 駐車場なし。小立野の旧道沿いにある、昔ながらの銭湯。客がいなかったからか、湯が出てくるライオンからも湯が吐き出されていなかった。2槽で炭入りの座れる風呂と、普通の浴槽がある。かなり熱めの湯。浴室の真ん中にもカランが2組ある。男湯からは家と繋がる扉があり、昔ながらでいい雰囲気だった。 いろは湯
鶴の湯 ●小立野 ¥420 すっきりした脱衣場と勢い良く循環している湯は気持ちがいい 水風呂合わせて5槽。中央にでっかい浴槽を3つに割ったような浴槽がある。座りジェット湯、バイブロあり。薬湯、蒸気サウナもあり。脱衣場がすっきり! 鶴の湯
金沢白鳥路ホテル ●丸の内 ¥1000 金沢市の中心のホテルで体感する本格的な天然美肌の湯 日帰り入浴は1000円だが、レストランで3000円以上食事しても入浴券がもらえる。タオルとバスタオルが付いていて手ぶらでもOK。男風呂は細長く、手前側に大風呂と水風呂があり、奥にはシャワーやサウナがある。お湯はコーヒー色だが透き通ってて底も見える。程よいつるつる感とやわらかさがあり、肌にもやさしい。一部バイブラになっている。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 金沢白鳥路ホテル
北国湯 ●材木 月、木、土 ¥420 昔ながらの面影満載の小さな銭湯 住宅兼銭湯なので、脱衣所に階段がある。浴槽は2つで浅い風呂と深い風呂があり、バイブロやジェットもなくてシンプル。浅い風呂は足を伸ばして入るのにはちょうどいい深さ。洗い場のいすや洗面器などはきちんと積んで片付けられており気持ちがいい。 北国湯
兼六温泉 ●暁町 ¥420 住宅街にありながら石垣造りの雰囲気のいい露天風呂を備える 住宅街だが露天風呂が広々してて、庭園風で魅力的!湯はぬるいがゆったりできる。茶色の湯の天然温泉。滑りやすいので注意。内湯は2槽 兼六温泉
みろく温泉元湯 ●横山 ¥420 兼六園近くの金沢のコーヒー色の湯が身近に満喫できる町の銭湯 いっぱいでしたが駐車場の案内の人が親切で気持ちよかった。循環式だがコーヒー色の天然温泉で泉質はなかなか良い。仕切りのガラスからは女湯がほんのうっすらと透けて見えた。浴槽は3つで薬湯、バイブロ、超音波風呂、無料の蒸気サウナを備えている。ロッカー小さい。 みろく温泉元湯
桜湯 ●桜町 ¥420 角に小さな庭の背景が美しい町の銭湯 寝バイブロ、ジェット湯、薬湯、水風呂がある。お湯は熱め。寝バイブロの枕管の位置が高い。スチームサウナ無料でこちらはそれほど熱くない。角にある庭の雰囲気良し。アイスあり。  桜湯
別府湯 ●幸町 ¥420 元気に泳ぐ魚を見ながら湯に浸かれる 脱衣所など狭いが趣があり。2槽でジェット湯とバイブロ。湯は熱い!水槽の魚は良い。小屋のサウナも脱衣所に設置されている。 別府湯
薬草湯 ●菊川 ¥420 日替わりで薬湯の種類が変わるヘルシーバス 店名通り、薬湯は曜日別で薬が変わってこだわっている。サウナはバスタオルを巻いて入らなければならない。マッサージ浴、バイブロきもちよくて良し。待合室にはマンガが充実。アイスあり。 薬草湯
城南湯 ●城南 ¥420 住宅兼銭湯となっている昔ながらのアットホームな銭湯 座りジェット湯、寝バイブロ、薬湯がある。薬湯はぬるめだが、他の浴槽は熱い!寝湯の水道管枕は冷たくて気持良い。スチームサウナ無料。タイル絵良し。 城南湯
楽ちんの湯 ●大桑 ¥600 和の趣と最新設備で時を忘れてゆっくりくつろげる 回転寿司併設のスーパー銭湯。大桑層より湧き出た黒いお湯はちょっととろりとしたつるつるの湯。内湯は大風呂とアイテムバスと水風呂がある。壁には富士山が描かれている。和風の露天は大きい岩風呂を年季の入った扉で区切ってあり、大型テレビがあってテレビを見ながらゆっくり浸かれる。壷湯や畳コーナーもあり。サウナは高温サウナと冷凍サウナがあり、冷凍サウナの冷風シャワーは気持ちがいい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 楽ちん湯
しあわせの湯U ●田上 第3火 ¥500 エスキモーサウナは氷の洞窟に入っているような雰囲気 浴場は3階。内湯は足湯に普通の浴槽にジェット湯、バイブロ、高温風呂を備える。露天はどこもオープンになってないので露天ではないが、岩風呂でちょっと露天風になっていてジャグジーとゲルマニウムトルマリン風呂がある。湯は薄い黄緑色のちょっと臭いのある湯。エスキモーサウナは内部の壁や天井が霜や氷が張っていて雰囲気がよい。 しあわせの湯U
シェア金沢 ●若松 第1・3月 ¥400 誰でも気軽に利用できる心安らぐ湯 小松の西園寺温泉と同じ佛子園が経営していてデイサービスや学生住宅やショップなどで構成されたシェア金沢という街にある温泉施設。建物は壁や天井、床など木がべースでぬくもりが感じられる。食事処や農産物の販売スペースもある。脱衣所や浴室も木を前面に出している。内湯は洗い場が6つほどでカーブした浴槽が1つとシンプル。お湯はコーヒー色のモール泉でぬめりがある。露天風呂は景色は見えないが、空を見られて開放的。浴槽は露天のほうが若干広めになっているように感じた。お湯は内湯も露天もぬるめ。浴槽の形状が違うため男女入れ替えがあるようだ。シャンプー、ボディーソープ完備。 シェア金沢
アパホテル金沢駅前(都市型サウナエキスパ) ●広岡 [3時間]
¥1000
[1日]
¥3000
駅のまん前で入る露天風呂は格別 アパホテル2階にあるサウナで宿泊客は無料で利用できる。ロッカーは指定で幅が狭くて荷物や服を入れづらい。内湯はバイブラ、ジェット付きの人工ラジウム温泉の大風呂に水風呂、サウナがある。露天風呂は細長い大風呂があり、奥のほうは浅くなっていて寝湯のように利用できる。階段を上がっていくともうひとつ露天があり、丸い小さな浴槽が3つ並んでいる。駅のアナウンスなどが聞こえてきて駅前ということを実感する。日航ホテルやANACROWNPLAZAながど見えた。シャンプーやボディーソープは完備。ドライヤー無料。室内着が付いてきてレストルームでゆったりくつろげる。帰りには次回の割引券をくれた。 アパホテル金沢駅前(都市型サウナエキスパ)
金沢マンテンホテル ●北安江 ¥800 和の高級感をあしらったホテルの浴場 マンテンホテル2階。夜の2時まで利用できる。男湯は利家の湯、女湯はまつの湯と金沢らしい。内湯は3槽で大風呂とジェット寝湯、水風呂がある。和風の露天はコンパクト。湯は透明の人口ラジウム温泉になっている。ジェット湯の勢いが強い。外は和の庭園をあしらってある。高温サウナもあり。備品も一通り完備。 金沢マンテンホテル
双葉湯 ●駅西新 ¥420 町の銭湯だけどアイテムバスが充実している銭湯 浴槽5つで、薬湯、マッサージ浴、バイブロ、露天風呂あり。露天風呂はコンパクトだが、なかなか良い造りだった。薬湯熱め。 双葉湯
諸江湯 ●諸江 ¥420 売店が充実していて深夜まで営業している 1階に売店、2階に浴場の小型のユー&ゆーグループの銭湯。内湯の浴槽は4つあり、普通の浴槽にジェット湯、入浴剤の湯、水風呂がある。コンパクトな造りだ。ジェット湯はライトアップされていてオレンジと緑に色が変化して綺麗に演出されている。 諸江湯
金沢ゆめのゆ ●藤江南 ¥600 24時間営業で良心価格な健康ランド レジャラン横の3階建ての健康ランド的な施設。2階にフロントや飲食コーナー、1階にリクライニングルーム、3階に大浴場とエステや岩盤浴がある。風呂は内湯5槽、普通の大風呂、ラジウム湯、炭酸湯、ジェット湯、水風呂。露天は寝湯と岩風呂2槽、壷湯。スチームサウナとドライサウナもある。湯は薄い褐色で、柔らかいお湯。寝湯やスチームサウナは気持ちがいい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、タオル完備。Edy、@Dの支払いに対応している。 金沢ゆめのゆ
コーエーの湯 近岡 ¥480 郊外型のスーパー銭湯の先駆けで26日は半額 ジャグジー、プール風呂、ドリーム湯、露天、塩サウナ、普通のサウナ、足裏マッサージ、うたせ滝を備えるスーパー銭湯。風呂の日は半額でお得。サウナはテレビ付きで、広くてそんなに熱くなくてゆったりできる。露天横に寝イスがあり。飲食スペースやちょっとしたゲームもあり。ボディーソープ、ドライヤー完備!100円ロッカー。 コーエーの湯
虹のゆ ●近岡 ¥500 コーエー湯が天然温泉となってリフレッシュ コーエーの湯が天然温泉になって「虹のゆ」としてリフレッシュオープンした。湯は金沢ゆめのゆから運ばれてきれいるそうだ。浴槽の配置や設備などはコーエーの湯と全く同じ。湯は透明で大風呂は熱く、ジャグジーや露天はぬるめ。歩行浴が相変わらず人気。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。100円ロッカー 虹のゆ
コロナの湯 金沢店 ●無量寺 ¥600 露天風呂は贅沢な源泉かけ流し 内湯は大風呂とジェットバス、水風呂、アクアレビュースリーがある。アクアレビュースリーは強力水流でシャイプアップできる。露天は岩風呂と寝ころび湯、壷湯、檜の炭酸風呂がある。岩風呂と壷湯と寝ころび湯は源泉かけ流しの温泉で豪華。褐色で濃厚な温泉で心地よい。しかしそれ以外の浴槽は井戸水を使用している。サウナもあり。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 コロナの湯 金沢店
白山湯 ●大野 ¥420 大野にある地元の方に愛され続けるロマン銭湯 脱衣場などは昔の雰囲気がある。2槽で薬湯とジェット湯、バイブラとジェット付きの寝湯があるが、寝湯とジェット湯の間は鉄パイプみたいなもので区切ってある。。湯はちょっとカルキ臭がした。湯加減は程よい。薬湯は薄め。シャワーが冷たい。 白山湯
大汐湯 ●金石西 ¥420 地域に支えられて長い歴史を持つ銭湯 相当年季の入った建物で営業を続けている。浴槽は2つで温度は熱くもなく、ぬるくもなくちょうど良い。勢いよくお湯が出ていて気持ちが良かった。地元の常連さんらしき方たちがたくさんきていた。冬は脱衣所に火鉢であったかい。ロッカーに鍵がない(壊れている)ので注意。 大汐湯
東湯 ●金石西 ¥420 地元の人たちでにぎわっている元気なお風呂屋さん 水風呂合わせて4槽。座りジェット湯、バイブロ、薬湯がある。地元の人たちでにぎわっていた。ケロリン桶の色が薄かった。サウナ150円。あずま湯と呼ぶ。東山の東湯(ひがしゆ)とは別店。 東湯
金石荘 ●金石本 ¥420 かけ流しで豪快に浴槽からあふれる湯が魅力的 湯質は良し。露天風呂はたぶん掃除してなくて汚いので、誰も入ろうとはしない。湯は鉄の臭いがムンムンして、泉質は良し。湯がどんどん出てくる。昼前までは熱いらしいが、夜は湯加減良し。 金石荘
あわづ湯 ●中村 ¥420 光明石ミネラル温泉が自慢の町の銭湯 4槽でメインの浴槽は真中にバイブロとジェット湯があり、中央奥の角に薬湯、手前に水風呂がある。がある。湯が熱いが入っているとさほど熱さは感じない。薬湯も熱い。洗い場は浴槽の周りを囲むようになっている。光明石ミネラル温泉である。スチームサウナも無料。 あわづ湯
満天の湯 ●中村 ¥700 街中からも近い機能的な大型スーパー銭湯 アピタ裏手にあり、マチからも近い。会員は100円引きで入れる。白山の湯と戸室の湯があり、偶数日、奇数日で入れ替わる。この日は白山湯。内湯は大風呂と電気風呂、寝ジェット湯、ジェットバスが備わったアイテムバスの浴槽とスチームサウナ、タワーサウナがある。湯は沸かし湯だがキレイに透き通っていて気持ちが良い。露天は岩風呂の薬湯と高濃度人工炭酸泉、寝転び湯がある。テレビもあり、薬湯と炭酸泉は見ながら入浴できる。寝ころび湯も薬湯になっていて香りがムンムンしていた。シャンプー、ボディーソープ、石鹸、ドライヤー完備。食事処や岩盤浴、理容室も完備している。 満天の湯
ACTYかなざわ湯遊館 ●増泉 ¥450 滑川の海洋深層水を使用していて肌もつるつるになるお湯が良し! ホテルアクティーの泊り客もホテルのバスに乗って入りに来れる。内湯は大風呂とバイブロとジェットを備えた浴槽と水風呂あり。深層水の風呂は独特な感じがした。肌もツルツルに!露天は雰囲気はいいが、独特な臭い(湯の臭い?)が鼻をつく。サウナはテレビ付き。脱衣場は狭い。ボディーソープ備え付け。ドラーヤー無料。 ACTYかなざわ湯遊館
サウナ福湯 ●増泉 ¥380 サウナ系銭湯で脱場でラーメンが食べられたりするちょっと変わった銭湯 サウナ系の銭湯。発展場としては有名だ。小さいながらも休憩スペース、喫茶コーナーなど完備されている。脱衣場で寝っころがれるコーナーあり。浴槽は3つでバイブラの寝湯、座りジェット湯の深湯、水風呂がある。浴室から階段を上がっていく2階はレストコーナーになっているそうだ。シャンプー、石鹸、ドライヤー完備。 サウナ福湯
ゆうゆうランド押野 押野 ¥370 浴槽の数が多く浴室やサウナ内にテレビが付いていてゆったりとできる 浴槽6つで寝薬湯、寝湯、ジャグジー、深湯、座り湯、水風呂がある。座り風呂の湯は緑色。寝湯の枕は珍しく木だったが、なかなか気持が良い。薬湯の寝湯の水道管枕が冷たく冷やされていて気持が良い。サウナも無料。浴場、サウナ共にテレビが付いているのがうれしい。 ゆうゆうランド押野
天空の湯 ●寺町 ¥420 フォレストイン6階の近代的なパノラマ開放感 もうちょっと見晴らしがよければいいな。湯はやや熱め。薬湯は日替わりで、この日は桜!桜の香りがムンムンして、よかった。こちらはぬるめの湯。天井ガラス張りで開放感あり。駐車場は狭い。100円ロッカー 天空の湯
野町湯 ●野町 月、日 ¥420 野町駅前のノスタルジアな昔ながらの面影を残す銭湯 脱衣ロッカーなど木製の昔ながらのもの。湯はかなり熱め。深さが2段階になって低いほうがバイブロになっている浴槽と薬湯がある。野町駅側の入り口から来たほうが昔ながらの雰囲気が強いかな。ロッカーはキーなしなので注意! 野町湯
ホットランドいずみ 弥生 ¥370 いろんな種類のお風呂を楽しめるユニークな町の銭湯 銭湯組合の理事長がやってるそうだ。全国名湯風呂、ハーブ風呂、薬湯などいろんな湯が楽しめる。本槽は熱めでブラックバスを見ながら入浴できる。サウナは200円。ロビーも広めで良し。駐車場は高さ1.8m制限なので、人も車も注意しよう。 ホットランドいずみ
桜泉湯 ●泉野 ¥420 隠れ家的な建物、内装共になつかしい雰囲気が漂う 昔ながらの雰囲気がある銭湯。コンパクトで普通の浴槽とジェット湯がある。湯は固い感じがしたが、湯上りは手のひらがさらさらになった。湯加減も程よい。人が少なくてこじんまりとしている。住宅地の狭いところにあり、場所がわかりにくいが穴場的な存在。駐車は1台だけ可能。 桜泉湯
Zささのゆ ●泉野 ¥420 木村栄のZ講から店の名前をとったこじんまりとした銭湯 水風呂合わせて3槽。熱めのジェット湯と薬湯のバイブロ。薬湯は日変わり。非常にこじんまりとしていていい感じ。サウナ無料。庭園には泉野の歴史が紹介されている。女子大生が多く、賑やかな声が! Zささのゆ
若草湯 若草 ¥370 脱衣場や浴室がが明るくてユニークな造りの銭湯 脱衣場、浴室共に明るい。脱衣場広々していて、目立たないがサウナがある。浴室は真中に円形の浴槽を2つに割ったようなバイブロとジェット湯の2槽。奥の中央隅に薬湯がある。薬湯は熱い。真中の2浴槽はぬるめ。お湯は固い感じがする。シャワーの蛇口は普通の水道みたいなもので、カランもお湯の蛇口しかない。  若草湯
れもん湯 ●有松 ¥420 黒く、ぬるぬるとした湯を楽しめる温泉銭湯 内湯は3槽+水風呂。サウナは別料金。真中に浅めの浴槽。炭に座り湯が2槽ある。ドライヤーのところが和風で趣がある。黒い湯の天然温泉。湯がぬるぬるで結構滑りやすい。外には塩素臭い露天水風呂があり。うたせ滝もある。ぬるめで長くゆったりつかれる。アイスあり。 れもん湯
クオレ ●伏見台 第3金 ¥500 健康増進に役立つスポーツクラブのお風呂 フィットネスジム一階で、会員でなくても入浴可。泡抹湯、寝湯、うたせ湯、水風呂、普通の浴槽がある。お湯はまっ黒。全体的に熱めだが、寝湯とうたせ湯はぬるめ。ぬめぬめ感があり、床も、滑りやすいので注意。リラックスルーム広くて良し。アイスなどあり。シャンプー、ボディーソープ完備。ドライヤー無料。サウナは有料。 クオレ
三馬温泉 三馬 ¥420 学生で賑わっている爆弾風呂などのアイテムバスも豊富な銭湯 偶数日、奇数日で男湯と女湯が和風と洋風に入れ替わる。この日は洋風。普通の浴槽にエステバス、ウルトラバス、リラックスバス、クスリバス、スイミングプール、ジェットシャワー、有料の塩サウナがある。浴室に入った瞬間塩素臭がした。湯はちょっと熱め。学生で賑やかな銭湯。 三馬温泉
月乃湯 光が丘 ¥370 名物の人間洗濯機はグルグルまわっておもしろい 竹炭が入っているのが売り。人間洗濯機は体を浮かすとグルグルと回っておもしろい(体重によって回るか回らないかわからない)結構注意書きがしてあり、ルールには厳しいようだ。湯は熱かった。体重計が変わったタイプだった。浴室は円形型。水風呂は普通の家にある浴槽みたいなものだった。金曜は薬湯になる。 月乃湯
額温泉 ●額新 ¥420 ジャングル風呂やカラフルなタイル絵など明るい空間が魅力 温泉ではなく沸かし湯を使用。ちょっとしたジャングル風で他とは作りが変わっていて個性的。4槽で普通の浴槽と寝バイブロ、座りうたせ湯、薬湯がある。タイル絵が良かった。スチームサウナもあり。ゆったりと浸かれた。脱衣所の、ロッカーが昔風。S-MXの模型が飾ってあって良し。 額温泉
ヘルシーバス268 ●新保本 夏季
第2・4月
¥420 アイテムバスが揃った西南部の銭湯 寝湯の枕管が冷たくて気持がいい。薬湯はやや真中に配置されていておちつかない。白いラドン湯あり。物がいっぱい売っている。 ヘルシーバス268
みなと湯 ●上荒屋 ¥420 団地の銭湯でみろく温泉から運ばれてきた湯を一部使用している ロッカーの鍵はうでにつけるひもがないので取り扱いに注意。洗い場はいっぱいあるがシャワー付きは多くない。真ん中に座り湯が2つでひとつはバイブロになっている。奥に水風呂、そして壁を挟んでみろくの湯を使用した岩風呂があり、その奥にスチームサウナがある。湯の温度は丁度良かった。 みなと湯
テルメ ●松島 ¥945〜 西インターそばの温泉以外も楽しめる大型施設でリフレッシュ うたせ湯、ジャグジー、高温&低温、露天、寝湯、漢方湯など高いだけあって設備良し。ゲーセンや食事どころも充実。天然温泉で茶色めの湯。タオルが小さいし、2枚しかないので使い放題とかにしてほしい。 テルメ
金城温泉 ●赤土 ¥390 階段をのぼっていく露天風呂は気持ちがいい 浴槽の数がやや多く、うたせ滝、ジェット湯、バイブロ、座り風呂など備えたスーパー銭湯のような設備を持つ。浴室から階段を上がって行く展望露天風呂がヒノキ造りでいい雰囲気、眺めもなかなか良い。サウナはテレビ付き。湯はぬるめの薄茶色の湯。真中の大風呂はかけ流し。赤土温泉とも言われている。露天は冬季は閉鎖。 金城温泉
ルネス金沢 ●高柳 ¥2100[3時間]
¥3150[1日]
ゲーム、ボーリング、映画、プールの後は充実した多種多彩な浴槽の温泉ですっきり 値段が高めだけに設備は充実。風呂は天然温泉で水風呂、露天合わせて8槽。打たせ滝あり。サウナはレモンの香りのアロマサウナ、低温サウナ、高温サウナ、スチームサウナあり。露天は沸かし湯だと思われるが人間洗濯機みたいにして湯が回っているが勢いは弱い。ヨーロッパ風の内装、外装で高級感あり。ヒノキ風呂良し。湯はちょっと鉄臭い。2階の休憩室や仮眠室良し。 ルネス金沢
和おんの湯 ●神宮寺 ¥600 和の趣とデジタル掛け軸が新しい夜のイメージを演出 白湯、回遊風呂、水風呂、日替湯、流水浴、寝ころび湯、壷湯、岩風呂、漢方薬草サウナ、タワーサウナがある。白湯と回遊風呂、水風呂以外は露天。岩風呂のみ人工温泉で湯がやわらかい。寝ころび湯は石の枕に頭をつけ、寝ころぶと体の半分くらいまで体が浸かり、背中はあたたかく、腹は涼しくて気持ちがいい。全体的にちょっと塩素臭が気になる。漢方薬草サウナは薬湯のような香り。ジェッ湯トの水道管枕は冷たく冷やされていた。デジタル掛け軸の演出は美しい。Edy、@D、QUICPayでの支払いに対応。 和おんの湯
梅の湯 ●山の上 ¥420 ラドン泉が売りの町の銭湯 ラドンの成分が含まれているお湯。浴槽は3つで座りバイブロジェット湯、ジェット湯、日替わりの薬湯がある。薬湯はぬるめだが他は熱い。サウナは小さいが無料。待合室が家庭的でいい感じ。番台のじいさんかわっている。 梅の湯
百乃湯 ●小坂 ¥420 昔ながらのシンプルな銭湯だがライトなどの演出がグッド 入口が二つある。ジェット湯の薬湯とバイブロがある。バイブロの湯の色はピンク色で、浴槽の中の赤色のイルミライトとの共演できれい。昔ながらの銭湯だが、窓の柱がヨーロッパ風になっていて、緑色のライトと観葉植物が共演。スチームサウナは入口のドアが小さくて分かりにくい。 百乃湯
犀末温泉
神仏湯
●末 月〜金 ¥300 金沢の秘境の温泉と言えばココ! 犀川沿いの舗装してない道を通ってゆく秘境の温泉である。土日祝しか営業してない。湯は透明で、内湯は非常にからくさな作りで、タイルとかヒノキとかは手で動かすと簡単に外れる。泉質良しで人もほとんどいなくてぬるめでゆっくり入れる。露天風呂からの風景が良く、非常に雰囲気のいい温泉である。 犀末温泉
神仏湯
滝亭 ●末 木〜火 ¥500 名物の滝を見ながらの湯浴みは格別 水曜日の昼のみ日帰り入浴を受け付けている。内湯は石造りの浴槽1つで仕切り壁や天井は木でできていて和風の落ち着いた高級感のある造りになっている。お湯は無色透明で少しやわらかさを感じる。つるつるの湯と謳っているが、そこまでつるつるにはならない。隅っこからは冷たい源泉が少しずつ出ているが飲泉は不可。露天は岩風呂で森林の中の静かな雰囲気で名物の滝が見える。滝の音と浴槽に注がれるお湯の音だけが響く。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 滝亭
曲水苑 ●七曲 ¥500 露天風呂からのロケーションが最高の小さな宿のお風呂 隠れた名湯。掛け流し。こぢんまりしてて、洗い場も室内と露天のを合わせて6つしかない。露天風呂は景気が良くて、浅くぬるめのお湯でゆっくり長時間入れる。ちょいと白く濁ったしょっぱい湯。旬の野菜が売っていた。シャンプー、ボディソープ完備。昔はもっと熱かったとか。 曲水苑
湯涌温泉総湯
白鷺の湯
●湯涌 ¥350 金沢の奥座敷の湯涌の温泉が純粋に楽しめる総湯 湯涌の総湯。駐車場が施設の前の道に斜めに停めるスタイルで少し停めにくい。入浴券は靴を脱ぐ前に入口で買わなければならない。脱衣所はコンパクトで窮屈感がある。浴室もきれいだが、人も多くてちょっと窮屈。大きい浴槽1つでシンプルで隅っこは寝湯になっている。さらっとしたお湯で心地よい。飲泉も可能でやわらかい口当たりのくせのない飲みやすい温泉だった。女湯には露天風呂があるが、その分内湯は狭いらしい。温泉玉子もおいしそう。 湯涌温泉総湯
白鷺の湯
戸田屋 ●湯涌 ¥500 露天風呂の浴槽は古代檜仕様で渋い 金沢湯めぐりクーポンを使用すると月曜、水曜、日曜のみ入浴可能。和の旅館の趣が出ている内湯は浴槽1つで、湯口からは源泉が出ている。無色透明でやわらかなお湯。フレッシュなお湯で気持ちがいい。露天風呂は後から付け足した感じだが、桧作りで筒からお湯が注がれていて雰囲気がよく、少し通りの景色も見える。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。ロッカーはなく籠のみで貴重品ロッカーもなし。 戸田屋
秀峰閣 ●湯涌 ¥700 高級感のある旅館のお風呂でゆったり 宿泊客がいない時間だけ入れる。コップが置いてあり、源泉が飲めるようになっている。浴槽は一つで、湯はぬるめ。きれいで掛け流しでオーバーフローしている。ぬるめなので、ゆっくり入るのはいい。現在は露天風呂ができているが、日帰り入浴はやっていないようだ。 秀峰閣
湯楽 ●東町 ¥380 複数の源泉を持つ露天風呂の雰囲気がよい源泉100%の温泉 やや濁った湯で掛け流しである。露天は2つもあって、蛙や虫の鳴き声が聞こえて、風情あり。雰囲気も良し。打たせ湯もあった。内湯は熱い!バイブロとジェット湯と普通の浴槽がある。外側の洗い場は隣間に仕切りあって良し。サウナ、ドライヤー無料はありがたい。バリアフリーにも配慮してある。100円ロッカー 湯楽
銭がめ ●坂ヶ谷 ¥500 1日2組限定の山里の宿のお風呂はかけ流しの綺麗な檜風呂 入浴のみでも気軽に利用できる。やや大きな檜風呂できれいでいい感じ。かけ流しでぬるめでゆっくりと浸かれる。透明で味はちょっと硫黄の味があり。柔らかい感じの湯。窓からは小さい川などの山里風の風景が見える。かけ流しで料理も食べてみたい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 銭がめ


野々市市(4)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
ぽかぽか ●御経塚 ¥420 バラエティに富んだアイテムバスと個性的な浴室で遊び心が伝わるスーパー銭湯 浴槽の種類が結構ある。滝のように上の浴槽からから湯が落ちてくる。ちょいと塩素の臭いが気になる。露天風呂の湯船の中には塩素の固まりが入っていた。飲み物など充実していて良し。 ぽかぽか
美人の湯 ●田尻 ¥420 名前の通りこの温泉に通うと美人になるとか 内湯水風呂合わせて5槽、露天3槽。露天はぬるめで風が通って気持ちがいい。湯の温度がデジタル温度計で表示されている。約40度のお湯と高温の約43度のお湯あり。寝湯の枕管は冷たくて良し。サウナはテレビありでそんなに熱くない。塩サウナやアカスリマッサージもある。自販機で美人の湯の塩が買える。ロビーは広くて食堂もあり。露天休止中?(平成20年2月) 美人の湯
極楽湯 ●若松 ¥600[平日]
¥650[土日祝]
スーパー銭湯のチェーン店だが天然温泉が楽しめる 内湯は普通の浴槽に座り湯、ジェットバス、シェイプアップバス、電気風呂、露天コーナーは岩風呂、ヒノキ風呂、純米酒風呂、寝湯がある。ジェットバスやシェイプアップバス、電気風呂は温泉でなく普通のお湯。純米酒風呂は温まる。寝湯は融雪装置みたいな装置から温泉が出てきてさらさらと薄く床に流れているもの。サウナは70度強なので入りやすい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 極楽湯
しあわせの湯 ●横宮 第3木 ¥550 日本初の氷点下の冷凍サウナと高温サウナの交互利用で心身共にリフレッシュ! 入口入ったすぐには源泉が出ていて飲めるようになっている。うすい褐色でにおいが強く、若干の塩味もある。内湯は高温風呂、ジェット風呂、バイブロがあり、和風の露天風呂は源泉100%のかけ流しで気持ちがいい。あかすりをするベッドスペースもあった。高温サウナはテレビ付きで広くてゆったりでき、たまに店員さんが石に水をかけて蒸気を出してくれる。3人ほどが座れる冷凍サウナは高温サウナに入ったあとは気持ちい!リフレッシュな気分になれるし体が引き締まる。洗い場なども広い。100円ロッカー。ドライヤー完備。 しあわせの湯


白山市(22)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
松任温泉 ●八ッ矢 ¥420 ロビーに囲碁、将棋、オセロやおもちゃなどが置いてある子供もうれしい銭湯 名前は温泉だが沸かし湯。外の建物は新しい感じ。その反面浴室は広いのかと思いきや2槽でこじんまり。1〜2人用のバイブロになっているじっこう湯とジェット湯を備えた入浴剤風呂。湯の出方が滝のように流れてきてなかなか良い。浴室入ってすぐの階段の上にサウナがある。かけ湯もあり。アイス等売っている。 松任温泉
富士温泉 ●村井 ¥420 以前は沸かし湯だったが天然温泉へとグレードアップ 薄い褐色の天然温泉。浴槽は3槽で、座りジェット湯、寝バイブロなどあり。岩風呂が庭園風でぬるめでゆったりできて良し。寝バイブロも気持がいい。待合室にヘルストロンあり。 富士温泉
千代野温泉 ●米永 ¥420 茶色の天然温泉と檜風呂のコラボレーション 浴槽は内湯は寝バイブロ、座りバイブロ、檜風呂、水風呂の4槽。露天風呂は全面ガラス窓の小屋みたいなもので、窓も閉まっているので、全然外の空気が入ってこなく、露天風呂ではない。景色的に外にいる感じなので、気持露天といったところだろうか。茶色のぬるめの湯で帰り道ポカポカ。 千代野温泉
シーサイド松任 ●相川 第4水 ¥420 オーバーフローされてすがすがしい温泉 松任海浜公園そばに建つ小さな宿だが日帰り入浴もできる。浴室はシンプルで浴槽が1つのみ。お湯はCCZ温泉で茶褐色をしていて鉱物臭も感じられるやわらかなお湯。この日は菖蒲湯になっていて菖蒲が3本ほど浴槽に浮かんでいた。かけ流しでオーバーフローされていて気持ちがいい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備 シーサイド松任
松任市民温泉 ●徳光 第4木 ¥440 広大な浴槽と風が気持ちい岩の露天風呂を備えた憩いの温泉施設 一般的にはCCZ温泉の愛称で親しまれている。子供連れが多かった。広い浴槽を備え、露天風呂も海のそばとあって風がここちよくて、きもちがいい。循環式だが、毎分100gの新しいお湯が注がれてるそうだ。もうちょっと見晴らしがよければいいかな。広い休憩室&充実の売店を備えている。ロッカーは指定。 松任市民温泉
笠間ふれあい温泉 ●笠間 ¥370 デイケアセンターのお風呂なのでバリアフリー設計と清潔さが魅力的 浴室まで段差がなかったり、湯船に手すりがついていたりと、デイケア施設ならではでバリアフリーにやさしい。お客さんが全然いなくて独占できる。2槽で湯は薄い褐色。浴室も湯もかなりきれいで清潔で気持ちがいい。湯の温度も良し。カギ付きロッカーはないので注意。ドライヤー完備。 笠間ふれあい温泉
美川インターホテル浜の湯 ●平加 ¥420 ホテル併設の温泉銭湯で小さい浴槽が3段になっていて上から順番に湯が流れ落ちる 4槽で小さい浴槽3つが3段になっていて上から順番に湯が流れ落ちる。上段は普通の浴槽、中段はジェット湯、下段はバイブロになっている。それに1人用の水風呂がある。3席の小さなサウナもあり。スチームサウナは現在は使われていないようで、掃除用具入れになっていた。コーヒー色の湯で飲泉可能。若干の塩味がある。ロッカー鍵なしなので番台に預けた方が良い。 美川インターホテル浜の湯
安産の湯 ●平加 ¥420 閉鎖したホテルの浴槽を改装して新たな地域の社交湯に やすまるの湯とよぶ。閉鎖した美川インターホテルの施設を改装して再オープンさせた銭湯。1階部分が改装されていて特産品の販売コーナーや食事ができるスペースもある。ロッカーは指定で改装されていてきれい。浴室の浴槽はインターホテルの時代そのままだが、洗い場などはリフォームされている。お湯もコーヒー色のぬめりのあるお湯。サウナ、水風呂もある。ドライヤー完備 安産の湯
美川観光ホテル総湯 ●末広 ¥420 1号温泉と1号温泉と2号温泉をブレンドした湯がある美川の町中の総湯 奥にかなり熱い1号と2号温泉をブレンドした普通の浴槽とバイブロ、手前に1号温泉のみのぬるめの弱ジェット湯がある。奥の浴槽は2段で右から左の浴槽に流れ落ちるようになっていて、湯がこんこんと涌き出る右側の浴槽は熱すぎて入れない。湯はコーヒー色でぬるぬる度が高い。1号温泉の飲泉も出来る。奥の窓のところは掃除してなくて虫とかがいて不衛生。ロッカーキー無し。 美川観光ホテル総湯
美川温泉元湯ほんだ ●長屋 ¥420 コーヒー色のぬるぬる度が高い湯で風呂上りもお肌つるつる コーヒー色の湯でぬるぬる感ある湯で良い。3層で深さが3つに分かれている。バイブロ、エステバスやマッサージ浴などある。水風呂と無料のサウナもあり。ロビーはフローリングできれいで浴室もきれいで清潔感あり。家族風呂もある。 美川温泉元湯ほんだ
明光ラドン健康浴泉 ●大竹 ¥400[1時間]
¥600[2時間]
ひっそりと佇む浴場だが本格的なラドン温泉が楽しめる 普通の浴槽とラドンの浴槽、水風呂がある。湯はぬるめ。ラドンの浴槽は個室みたいになっている。ラドンの浴槽は豪快に湯が流れており、浴槽から浴槽の外に流れ落ちるのでかけ流しだと思われる。ひっそりと佇む場所にあるが常連らしき人がたくさん来ていた。小さいサウナもあったが稼働してなかった。湯上りは発汗作用があるので結構汗が出てくる。ラドン水は舌に少々ヒリリと来る水だった。 明光ラドン健康浴泉
ふるさと保養センター清流 ●河内町内尾口 ¥500 スキーや登山帰りに疲れを癒せる静かな山里の湯 セイモアスキー場にある宿泊もできる温泉施設。浴槽はシンプルな浴槽が大小2つあり、無色透明のお湯が注がれている。お湯はやわらかくて肌もなめらかになる。大窓からは自然の風景が広がるシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 ふるさと保養センター清流
バードハミング鳥越 ●上野 ¥300 良心価格とシンプルな造りの温泉 浴室はコンパクトな感じだが明るい。浴槽は大きいのがひとつで手前側はバイブロなっていた。ガラス窓の外はきれいな庭園風になってる。湯は透明で温度も程よく、肌がサラサラになった。300円なのに石鹸、ドライヤー完備はありがたい。 バードハミング鳥越
ラクヨウ ●河内町江津 ¥370 窓から明るく陽が差し込み、開放的があり 大風呂とバイブロ2つのシンプルな内装で、窓から光が差し込んで明るい浴室になっている。湯は循環式で透き通った透明で温度は程よい。貴重品ロッカーに100円かかるのが痛い。職員の方の接客も温かい。ドライヤー備え付けあり。 ラクヨウ
白山杉の子温泉 ●佐良 ¥330 かけ流しの檜風呂とアットホームさが人気の小さな白山麓の温泉 脱衣所をはじめ浴室も狭くて窮屈。人もそこそこ来ているのでもう少し広いとありがたいのだが。。浴槽は2つでヒノキ風呂のかけ流しで気持ちがいい。なめらかな湯で味は無味。湯質はいい感じ。カギつきロッカーはないので貴重品は番台に預けよう。 白山杉の子温泉
大門温泉センター ●佐良 ¥370 浴槽が大きくて展望に配慮した造りの手軽な温泉 花ゆうゆう隣。浴槽は2槽でシンプル。この時はジェット湯などが都合により出なくなっていた。景色はあまり良くない。透明な湯で少々臭いがある。かけ湯や飲泉があり、味はまろやかで飲みやすかった。石鹸備え付け。ドライヤー無料。300円なら良心的。 大門温泉センター
かんぽの郷 ●瀬戸 ¥800 クア温泉型でシャイプアップに適したヘルシー温泉 浴槽の種類はそこそこ多い。露天風呂はちょっと熱めで、冬は雪景色がいい。湯はちょっと臭いがある。少々高いだけあってシャンプーやボディーソープ、バスタオルも完備されてるので、持ち物はタオルだけでよい。プールもあり。 かんぽの郷
一里野高原ホテルろあん ●尾添 ¥700 畳敷きの露天風呂のまわりは森林で涼しげ 旅館で温泉で、2階に浴室がある。貴重品ロッカーは脱衣所にはないが、向かう途中の2階の通路にあるが使い方がよくわからなかった。内湯はちょっと暗めで大きな主浴槽1つで、無色透明のお湯が注がれている。お湯はやわらかいお湯で肌になじみもよくて気持ちがいい。露天風呂は小さいが、浴槽周りの床が畳敷きとなっていて、上質な感じでゆったりとくつろいで浸かれる。まわりが森林で自然の中で湯浴みができる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 一里野高原ホテルろあん
温泉センター天領 ●尾添 ¥600 10キロ離れた岩間温泉から引く湯と広い露天が融合 脱衣所はリニューアルされて新しくてきれい。内湯は普通の浴槽と水風呂、そしてサウナもある。露天は2槽あって熱めの風呂とうたせ湯付きのぬるめの風呂がある。自然な感じの岩風呂になっている。湯は透明で熱め。泉質はいい感じがした。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。ロッカーは指定 温泉センター天領
白峰温泉総湯 ●白峰 ¥370 白峰温泉の総湯として登山客なども訪れる疲れがとれると好評のお風呂 浴槽は2つで普通の浴槽とバイブロ。湯は岩っぽい臭いがして源泉は冷たい。ちょっと白っぽく濁っていてぬるぬるとしていて肌がすべすべになる。湯の温度もちょうどいい。 白峰温泉総湯
白山天望の湯 ●白峰 ¥650 壁面に化石入りの石を使い白峰らしさをアピール 入ってすぐ受付があり、浴場は2階にある。男女週ごとに入れ替わるようだ。内湯はコンパクトで浴槽の大きさも程よい。透明なお湯だがぬるぬるとしていてすぐに肌がすべすべになる。壁面の石は葉っぱの化石入りの石が使われている。露天風呂は桧の淵の浴槽で、露天風呂というより建物の壁の一辺がオープンになっている内湯といった感じ。展望もよく、山々が見え、天気がいいと白山も見えるらしい。露天風呂のほうがカルキ臭が強いようで、かなりのカルキ臭が肌にまとわりつく。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。休憩できる広間もある。 白山天望の湯
永井旅館 ●白峰 ¥600 登山帰りにも利用できる良泉の一軒宿 昔付近で洪水があり、この永井旅館だけ生き残ったという一軒宿。2階に浴室があり、内装は木のぬくもりが感じられる。浴槽も木造りで2つに仕切られており、片方は循環式でもう片方はかけ流し。お湯は無色透明で柔らかく、循環式のほうは適温だが、かけ流しは加温してないのでぬるくて気持ちがいい。湯の花もたくさん浮いている。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 永井旅館


川北町(1)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
川北町ふれあい健康センター ●壱ッ屋 ¥200 地元の人たちが集うふれあいの湯 役場そばにある2階に図書館を備えた施設。ふれあい温泉は大勢の人たちで賑わっていた。ひのき風呂、バイブロ、普通の大風呂、水風呂がある。湯は透明で少し熱め。湯がたっぷりと注がれて気持ちがいい。バイブロも爆弾風呂のような迫力でボコボコと湯が吹き出ていた。サウナはテレビ付き。洗い場が少ない。ドライヤー完備。湯上り後は大広間でゆったりできる。なんといっても200円と安い! 川北町ふれあい健康センター


能美市(4)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
寺井湯 ●寺井 ¥420 能美市唯一の小さなすっきりとした銭湯 左側は洗い場、右側に各浴槽があり、仕切られた感じですっきりとしている。リラックス浴の座りジェット湯に座り風呂、バイブロ、薬湯、水風呂がある。薬湯だけ岩風呂風の造りになっている。バイブロと薬湯は薬用ミネラル温泉だそうだ。 寺井湯
総合福祉会館
ふるさと温泉
●辰口 第2・4月 ¥200 たった200円で入浴できるお年寄りで賑わうふるさと温泉 1つの浴槽にバイブロ、座りバイブロ、うたせ湯が揃っている。湯は味がない。湯加減も良かった。¥200なら安い。地元のお年寄りがたくさん来ていた。 総合福祉会館
ふるさと温泉
里山の湯 ●辰口 第2・4水 ¥500 クセのないお湯が湧き出る辰口温泉の総湯 大きすぎず小さすぎずの総湯。内湯は大風呂と1人用の水風呂、コンパクトなサウナがある。露天風呂は4人ほどが入れる小さ目の浴槽が1つ。庭園はきれいに広く造ってある。お湯は無色透明で清潔なお湯。ちょっとだけ臭いがある。大風呂は浅いところもあり、枕がついていて寝湯としても利用できる。休憩コーナー広間やテーブルがり広くて快適。 里山の湯
クアハウス九谷 ●泉台 5・20日 ¥360 地元の方がふれあう公営の健康増進施設 風呂だけなら360円と安い。施設は大きいが風呂は小さめ。浴室は両サイドに洗い場があり、奥に大風呂がひとつある。湯はきれいな透明でやや熱め。一部分はバイブロとジェットバスになっている。石鹸、ドライヤー完備。 クアハウス九谷


小松市(22)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
さくら湯 ●土居原 ¥420 小松駅前の新しくちょっとユニークな温泉銭湯。 浴室は2パターンあり、露天があるかジャグジーがあるかで男女交互に入れ替わる。この日は露天のほうの浴場で内湯は寝バイブロとジェット湯がある。ジェットの勢いは弱い。湯は透明でやわらかい感じがした。内湯の温度は普通だが、露天はぬるめでゆっくりと浸かれる。改装してまもないので新しくていい。 さくら湯
小松グランドホテル スパ小松 ●本折 [3時間]
¥1000
[1日」
¥2000
ぬるぬるの温泉を満喫できるホテルの都市型サウナ 小松グランドホテルの4階にあるサウナ。内湯は大風呂、バイブロ、寝湯、水風呂、サウナがある。お湯はぬるぬるとした透明のお湯で、肌にやさしく、すべすべになる。寝湯もバイブロも温泉を使用しているところがよい。窓からは小松の街中のいい眺めが堪能できるが、入りながら見えないのが残念。露天風呂は岩風呂でホテルのお風呂ながら雰囲気がいい。ガウンを着て入るレストルームなども普通のサウナに比べて設備は劣るが完備。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。タオル、バスタオル、ガウン付き。ロッカーは指定。 小松グランドホテル スパ小松
天岩湯 本折 月、金 ¥350 旧銭湯料金でがんばる地域密着の温泉銭湯 3槽で手前の2槽は沸かし湯でジェット湯とバイブロがついている。ジェット湯の浴槽の下にはイスが置いてあって利用しやすいように配慮されている。お湯はやわらかい。奥の1つは天然温泉で茶色の濁り湯でお湯は熱いが心地よい。 天岩湯
川辺湯 ●川辺 6の付く日 ¥420 川辺町の方に愛される団地の銭湯 川辺の住宅地の中心にある銭湯。ロビーの待合所はタバコを吸いながら囲めるようになっている。浴室は縦に長い感じで一列に壁際に4つの浴槽が並んでいる。薬湯、バイブロ、ジェット湯、水風呂があり、奥にサウナがある。薬湯以外やや熱めになっている。 川辺湯
泉龍温泉 ●平面 ¥420 露天の湯の色が季節や天気によって7色に変化するという特徴ある湯 ロビーは広めで軽い食事もできる。普通の浴槽と電気風呂、よこたえ風呂、すわり風呂が付いた浴槽とエステ風呂、水風呂、岩風呂の露天がある。湯は海っぽい感じの臭いがあるナトリウム系の透明な湯。露天はぬるいが内湯はちょうどよい温度。露天の色は季節や天候によって変わるらしいが、本日は濃い青色だった。 泉龍温泉
シビック 大島 ¥420 気軽に利用できる市民温泉 プールやスポーツジムのある施設の温泉だが、温泉の入り口は専用にある。脱衣所は広々としている。カギ付きのロッカーは暗証番号システムで少し手間取る。内湯のみ3槽でお湯はちょっとだけ濁っているような透明のお湯でしょっぱい。一番奥の浴槽はジャグジーみたいになっており、天井はドーム状になっているので光が差し込む。ドライヤー完備。 シビック
小松グリーンホテル ●小島 ¥400 銭湯感覚でホテルの温泉を利用できる ホテルの温泉だが、入浴のみも可能で、別に入口があるので気軽に利用でき、日帰り客と思われる人ばかりだった。浴槽は丸い浴槽が2つあり、大きいほうはバイブラが付いていて、奥には源泉と思われるお湯が筒からちょろちょろと流れている。お湯はかなり濁っており、味は塩っぱい食塩泉で肌もすべすべになって気持ちが良かった。サウナは動いてなく、水風呂だったと思われる浴槽も水が入っていなかった。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 小松グリーンホテル
ウェルサンピア小松 長崎 ¥450 晴れた日には白山が一望でき、眺めが良好! 厚生年金センターのホテル。3階にある浴場からは白山が一望できていい景色だった。水道管枕がついた浴槽と普通の浴槽の2つ。湯は少し濁った透明に近い色で臭いがある。日が差して明るかった。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 ウェルサンピア小松
ホテルルートイングランティア小松エアポート ●長崎 ¥450 お湯は熱いが濃厚な温泉と豪快なオーバーフローは心地よい ウェルサンピア小松がルートインに売却されたが日帰り入浴は引き続き受け付けている。3階の浴場はウェルサンピア時代から変わらないが、お湯はグレードアップしている。グリーンっぽいお湯で濁っていて鉄っぽいにおいも濃厚その上つるつるしていて泉質が非常に良い。お湯も勢いよく湧き出ていて勢いよくオーバーフローされている。ただ、かなり熱いので長く浸かっていられない。窓からは相変わらず白山が一望できる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。Pontaポイントも貯まる。 ホテルルートイングランティア小松エアポート
角湯 ●向本折 ¥420 モダンで洒落ているが銭湯らしさを残す 建物は洋風でロビーなどもフローリングになっていて現代風できれい。浴室は銭湯らしい感じになっている。コンパクトながら明るい。浴槽は1つを2つに割ったような感じになっていて、普通の浴槽とバイブロ、ジェット湯を兼ね備えた浴槽がある。お湯は入浴剤入りで少々熱め。浴槽内がライトで緑、黄、赤と交代にライトアップされる。ドライヤー無量。 角湯
今江温泉元湯 ●今江 毎月16日 ¥420 レトロな雰囲気が漂う小松の温泉銭湯 今江にある温泉銭湯。脱衣場にはスロットなどのレトロなゲーム機が2台あり、木のロッカーもノスタルジアな感じ。湯は少々濁った透明の湯で、ちょっとしょっぱくて熱め。銭湯には珍しい電気風呂も設置されている。 今江温泉元湯
加賀八幡温泉総湯 ●八幡 第2・4金 ¥420 湯がつるつるで肌がすべすべになる浴場組合に加入している総湯 奥に浴槽、両サイドに洗い場がある。真中はイスや風呂道具などを置くスペース。湯がつるつるで温度も程よくていい湯だ。ジェット湯とバイブロがあり、ジャット湯とバイブロの間には水道管枕があるが、枕の部分もお湯に浸かっていた。 加賀八幡温泉総湯
ピュア涌泉寺 ●中海 ¥370 良心価格で多彩なアイテムバスや3つの露天風呂を楽しめる 大きい施設でゲームコーナー、食堂、カラオケなど併設。風呂もいろいろあって露天の雰囲気も庭園風で良く、3つも湯船があるのが魅力的。子供用の滑り台風呂などもあり、子供連れでも楽しめそう。湯の温度も程よく、長く入れる。湯は味なし。 ピュア涌泉寺
赤穂谷温泉 ●中海 月〜金
(祝除く)
¥500 四季折々の姿を楽しめそうな1軒宿の静かなお風呂 平日は日帰り入浴はできない。浴室は補修したてということもあり、檜の香りがムンムンしている。内湯は1つで透明な湯で湯が豪快に流れてきている。露天は風情のある岩風呂露天で静かで山奥の一軒宿のような雰囲気がある。シャンプー、ボディーソープ、石鹸、ドライヤー完備。鍵付きロッカーがないので注意。 赤穂谷温泉
うさみ温泉 ●大領 木、金 ¥420 銭湯気分でふらっと立ち寄れる温泉旅館気分のお風呂 宿泊もでき、銭湯料金で気軽に来れる。一時は閉店したが再開した。内湯は2つで普通のお風呂と熱めのジェット湯。露天は岩風呂で普通の浴槽と源泉100%かけ流しの風呂と水風呂がある。湯は濁っていて少し鉄っぽい臭いがする。露天のかけ流し風呂以外は濁り具合はうすめ。露天にも洗い場がある。旅館のお風呂そのものの雰囲気がある。ドライヤー完備。ロッカーは鍵なしなので貴重品ロッカーを利用。サウナは別料金。 うさみ温泉
木場温泉 湖山荘 ●木場 7の付く日 ¥420 木場町の住民が株主の地元に密着した銭湯 昔、木場町の住民の団結で開業させた銭湯。源泉は小松製作所にある。2槽で、小さいほうの湯船はすごく熱い。無色透明なお湯で湯上り後は肌がすべすべになった。地元の常連さんをはじめ、湖山荘の宿泊客もは入るので、ちょっと手狭かもしれないが、こぢんまりしてていい。浴場組合にも加盟している。 木場温泉 湖山荘
金閣 ●井口 ¥1000 金色に照らされた内湯の石彫壁がすばらしい 粟津にある旅館で、北陸の旅館で初めて露天風呂を設置したそうだ。お風呂でタオル、バスタオル付き。内湯は大きな主浴槽1つで一部ジェットバスになっていて飲泉もできる。無色透明でクセのないお湯。露天風呂もあり、岩風呂となっていて静かな中でゆったりと浸かれる。ロッカーはなく、脱衣籠だけだが貴重品ロッカーがあり。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 金閣
粟津温泉 総湯 ●粟津 8の付く日 ¥400 和風で落ち着いた浴室で粟津の湯を存分に楽しめる 和風な建物と和風で落ち着いた浴室。丸い大きな浴槽が1つとシンプル。お湯は無色透明で無味無臭でシンプル。熱めだがさらっとしていて気持ちがいい。ガラス窓の外にはちょっとした小さな岩から水が流れる渓流風のコーナーがある。ロッカーは指定。ドライヤー無料。 粟津温泉 総湯
湯快リゾート あわづグランドホテル ●粟津 ¥500 庭園を眺めながら明るい浴槽で湯浴みができる 内湯のみで大きな主浴槽は1つとシンプル。大窓で明るく、窓の外は庭園になっていて庭を眺めながら浸かれる。お湯はやわらかい無色透明の湯。貴重品ロッカーはなく籠のみだが、貴重品ロッカーはあり。シャンプー、ボディーソープ、無料ドライヤー完備。タオル、バスタオル付。 湯快リゾート あわづグランドホテル
湯快リゾート あわづグランドホテル別館 ●粟津 ¥500 おちついた雰囲気で自家掘り源泉の歴史ある湯を堪能 内湯は1つでところどころに岩や石をあしらってある。窓際からこんこんと爽快にお湯が出ている。40℃ぐらいでちょうどよい。半露天風呂は岩風呂で風通しの良く、縁側のような雰囲気になっていておちつく。中庭を眺めながら浸かれる。42℃でちょっと熱め。お湯は無色透明で少しさらっとしている。サウナもあり。ロッカーはなく籠のみだが貴重品ロッカーあり。。シャンプー、ボディーソープ、無料ドライヤー完備。タオル、バスタオル付。 湯快リゾート あわづグランドホテル別館
せせらぎの郷 ●瀬領 ¥350 小松の奥にある源泉100%の癒しの温泉 内湯は大風呂が1つと水風呂がある。源泉は冷たい。透明な湯で透き通っていて気持ちがいい。露天は小さいが雰囲気はいい。小さいながらもサウナがあり、温度は70度くらいなので長く入っていられる。 せせらぎの郷
西圓寺温泉 ●野田 祝日 ¥400 お寺で入る不思議さいっぱいの温泉 ごく普通のお寺の中にある温泉。改装された内装は食事ができるスペースやロビー、無料の足湯もあり、異様な雰囲気。風呂は内湯1つと岩風呂の露天がひとつあり、若干硫黄の香りがあるが味は鉄っぽくしょっぱい。湯は濁っておりかけ流しとなっている。温度も程よい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。脱衣場にロッカーはないのでロビーのロッカーを使用。 西圓寺温泉


加賀市(21)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
ガラポン温泉 ●橋立 ¥630 閉店日数カウントダウンやガラポン抽選などユーモア満載の温泉 元は加賀橋立温泉ゆもとだった施設を転用し運営している。加賀市民は安く入れるが、一般は630円と少し高め。受付で入浴料を払うとガラポンができ雑貨などがもらえる。お風呂は3槽で寝湯が付いた大風呂と45℃の高温風呂、水風呂がある。サウナもある。お湯は無色透明だが、ぬめりのあるやわらかなお湯で肌がすべすべになって気持ちがいい。オーバーフローしていてフレッシュなお湯が楽しめる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 ガラポン温泉
加賀ゆめのゆ ●箱宮 ¥600 多彩な浴槽が24時間いつでも楽しめる 風呂のみなら600円で入れる。食事処、ゲームコーナー、岩盤浴、マッサージなども備わっており、大勢の人が詰めかけていた。浴槽は内湯5槽で普通の浴槽に日替の薬湯、ラジウム湯、歩行浴、水風呂がある。露天は岩風呂と壷湯2つとジャグジーがあり、隅に座湯があり、この座湯は石でできたイスに座って肩から湯がうっすらと流れているもので休憩にいい。サウナもある。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー等完備。 加賀ゆめのゆ
ホテル アローレ ●柴山 ¥750 湖畔に建つリゾートチックなスパ 片山津温泉の反対側に建つ柴山温泉のホテル。ロビーなど広くてホテルのおしゃれな池越しに柴山潟や片山津温泉街が見えてきれい。脱衣所なども広く、タオルとバスタオルは積まれているので自由に使える。ロッカーは籠のみだが貴重品ロッカーがある。お風呂は内湯は丸い浴槽1つでシンプル。浴槽や柱など洋風の作りになっていて洋館のお風呂に入っている気分になる。お湯は無色透明でやわらかくてなめらかさがある。露天風呂はタイル造りの四角い浴槽。景色などは見えないのが残念。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー、タオル、バスタオル完備。 ホテル アローレ
佳水郷 ●潮津 ¥950 湖に隣接していて柴山潟に浮いていうかのよう 柴山潟に面したアパリゾートの宿。脱衣所は広く、浴室への入り口付近には木造りの源泉の湯口がある。内湯は窓に沿った長細い浴槽が1つで窓も大きくて浴室全体が明るい。お湯は無色透明でやわらかいなめらかなお湯。窓の外には柴山潟が広がる。湖のすぐそばに建っているので何も邪魔するものがなくてすがすがしい。露天風呂もウッドデッィ風になっていて石造りの浴槽と壺湯がある。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。貴重品ロッカーあり。 佳水郷
片山津温泉総湯 ●片山津温泉 第2・4火 ¥420
[2階]
¥500
熱々の塩化物泉で体はぽかぽかに 片山津の中心にある共同浴場。車は隣の市役所に止めることができる。2階建てで2階は高等浴場で石鹸とシャンプーが完備されていて浴槽は小さいが完全かけ流しだそうだ。1階は広い脱衣場がある。浴室はうす暗く、年季が入ったコンクリート製の天井や壁が渋い雰囲気を出している。浴槽は大きく一部浅い部分がある。お湯は透明でかなり熱く。ゆっくりでないと入れない。源泉が注がれている湯口が隅っこにあり、飲んでみると塩分をかなり感じた。塩分がある割にはさらっとしていて浸かっていて心地よかった。あがった後もポカポカ感が持続してかなりあったまった印象だ。ドライヤー無料。 片山津温泉総湯
かのや光楽苑 ●片山津温泉 ¥700 露天風呂は御影石や庭園を配したモダンな造り 浴室は細長く、大きな主浴槽1つのみだが、奥は寝湯になっている。お湯も中央から透明のお湯が勢いよく出てきている。塩分の強い温泉で少しやわらかい。窓の外は庭園になっている。露天風呂は小さめの浴槽1つで、御影石で造ってあり、一部に岩などが配されている。和風で落ち着いている。熱い源泉が出ていて飲泉もできるが、冷まさないと熱くて飲めない。塩分が強く、苦みも強い味になっている。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。貴重品は貴重品ロッカーがないので、フロントで預かってもらえる。旅館の名前のタオルも進呈される。 かのや光楽苑
片山津温泉街湯 ●片山津温泉 ¥420 近代的でモダン建築の共同浴場は片山津温泉のシンボル 柴山潟のそばに建つ近代的なガラスを多く取り入れた建物で、1階が街湯で2階は街かふぇとなっている。森の湯と潟の湯があり、展望が森と湖とで異なる。この日の男湯は潟の湯。浴室はL字形になっていて両端は洗い場になっている。中央に枡のようなかけ湯があり、浴槽は深さが異なるものが2つある。どちらもやや熱めだが、深いほうの浴槽のほうが熱い。無色透明で塩分が多いので、温まりもよい。柴山潟がきれいに見えて心地が良い。角地ということもあり、2方向が柴山潟の景色になっている。ドライヤー完備。 片山津温泉街湯
加賀観光ホテル ●片山津温泉 ¥800 男女合わせ、全部で22種のお風呂がありロケーションも最高 日帰り入浴でも湯多風多が利用でるが、昼間は男性で夜は女性となっている。大浴場はジャグジー、うたせ湯、リラックス露天風呂、丸大風呂があり、各浴槽が大きく、これだけでも充実しているが、サウナ、科学風呂、壷湯、岩風呂、ジェット湯などが揃った新露天風呂湯多風多も魅力満載でいろんな湯が楽しめる。柴山潟が広がる景色は最高。湯は透明でややしょっぱい。備品オール完備なので手ぶらでもOK! 加賀観光ホテル
大江戸温泉物語 ながやま ●片山津 ¥1200
[18時〜]
¥500
日帰り入浴でも大衆演劇なども観ることができて宿泊者気分に 大江戸温泉グループの宿で日帰り入浴も歓迎していて夜間は安い。柴山潟を見渡せるロビーやラウンジ、喫茶、売店なども利用可能。3階にホールでお芝居や演劇も見ることができ、ゆっくり滞在できる。脱衣所は宿泊者用と外来者用でゾーンが分かれていて、外来者は場所指定のロッカーがある。浴室は窓際中央に大きなお風呂が1つあり、周りを囲むように洗い場がある。サウナ、水風呂もある。お湯は無色透明であまり特徴はないがさらっとしていて肌もさらっとしてくる。露天風呂は柴山潟に面しており、眺望はよい。長方形の浴槽と正方形の浴槽の2つあり、長方形の浴槽は場所によって温度が異なるようになっている。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 大江戸温泉物語 ながやま
富士屋旅館 ●山代温泉桔梗丘 ¥1000 読む宿として、本がたくさん揃ったモダンな書斎コーナーなどもある 山代温泉の1号源泉を使用している。薬師の湯と五彩の湯があり、立ち寄り湯可能時間帯は男湯が薬師の湯、女湯が五彩の湯となる。どちらも主浴槽1つとシンプル。お湯は無色透明で肌にやさしいすっきりとした少しやわらかめのお湯。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。タオル付き。 富士屋旅館
山代温泉 総湯 ●山代温泉 第4水 ¥420 木の温かみとぬくもりに包まれた純和風の総湯 木をふんだんに使った和風モダンな外装の山代温泉の総湯。温泉玉子などの売店なども設置されている。フロントは昔ながらの番台スタイル。脱衣場は広々としている。浴槽は2つで中央に1つと窓際に1つ。中央の方はぬるめで窓際の方は熱めで深め。窓際の方は窓がオープンになっており、ちょっとした露天気分で気持ちがいい。湯は透き通った透明で鉄っぽいにおいがある。木をあしらった天井で天窓があり、全体的に明るい。ドライヤー完備。 山代温泉 総湯
かんぽの宿 山代 ●山代温泉 ¥600
[火曜日]
¥400
肌に優しいと好評の温泉 和風の落ち着いた内湯はカーブして長細い浴槽1つ。お湯は透明で少しやわらかい。露天風呂は小さめで、岩風呂になっている。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。火曜日はサービスデー かんぽの宿 山代
ゆのくに天祥 ●山代温泉 ¥1000 十八湯めぐりが自慢の旅館のお風呂を堪能 日帰り入浴は念のため電話予約したほうがいいようだ。昼間のみで3つある浴場が入れ替わりのため、日帰り入浴の時間帯は男湯が九谷の湯処、女湯は悠幻の湯殿と滝見の湯屋となる。九谷の湯は主浴槽に丸風呂、岩風呂、サウナがあり、露天風呂は深い石風呂と木作りの桶風呂、源泉そのままかけ流しの五右衛門風呂がある。滝見の湯屋は渓谷の岩を配置した主浴槽と水風呂、サウナ、露天風呂は石風呂、かめ風呂、木造りの桶風呂、源泉そのままかけ流しの五右衛門風呂がある。悠幻の湯殿は一番大きなお風呂で内湯にぬる湯、あつ湯、水風呂、サウナがあり、露天にハーブが入った日替わりの薬湯、岩風呂、寝湯がある。お湯は無色透明でやわらかいお湯。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 ゆのくに天祥
多々見 ●山代温泉 ¥800 貸し切り露天風呂も日帰りで利用可能 日帰り入浴は予約が必要。少々年季の入った浴室で、中央に大風呂が1つだけとシンプル。こぢんまりとしていて落ち着く。お湯は無色透明でやわらかく湯上がりはさらっとする。。貴重品入れあり。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。タオル、バスタオル付き。玄関前の足湯は風情があっていい。 多々見
山下家 ●山代温泉 [平日]
¥500
[土日祝]
¥1000
最上階展望露天風呂からは加賀平野を一望できる 大江戸温泉グループの旅館。4階の大浴場と13階展望風呂が利用できる。4階の大浴場は主浴槽とジェットバス、サウナがあり、主浴槽は細長く、旅館のお風呂といった雰囲気。お湯は無色透明でさらっとしている。展望露天風呂は脱衣所が窮屈。内湯と洗い場もあるが、申し分程度なので露天風呂がメイン。露天風呂は広く、屋根付きの主浴槽と八角形の浴槽のお風呂がある。壺湯を再利用したかのかけ湯もある。屋上なので開放的で眺望も良くてすがすがしい。時間が合えば寄席なども見ることができる。売店のお土産物なども充実している。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 山下家
別所温泉 ●別所 ¥420 豊富な湯量を活かした源泉100%のかけ流し 湯量が豊富で源泉100%のかけ流しが魅力の温泉。女性客が多いので、女風呂が2つあって変わっている。内湯は大きい普通の浴槽と水風呂、サウナがある。露天はそれほど大きくないがシンプルな浴槽がひとつある。湯は透明でさらっとした感じ。味は若干の硫黄っぽさとまろやかさがある。温度も程よい。ロッカーは鍵なしのカゴだけなので、貴重品ロッカーを利用しよう。 別所温泉
日谷町共同浴場 ●日谷 ¥300 集会施設併設の地元で運営する集落の人達用の温泉 日谷町の地元住民で運営していて地元住民は無料で入れる。番台スペースはあるものの無人で町外の人は料金箱に料金を入れる。脱衣所のロッカーは鍵なしで勿論貴重品ロッカーはないので注意。浴槽は1つで中央部分はなぜか少し浅めになっている。お湯は透明で特徴はないが少しやわらかさを感じる。地元の方ばかりであいさつが飛び交っていた。ドライヤー完備。 日谷町共同浴場
太子温泉 ●直下 ¥350 地元の方専用のような隠れたアットホームな温泉 直下町の温泉病院の裏にある公民館の敷地内の温泉。無人なので料金箱に料金を入れる。ロッカーは鍵なしで貴重品ロッカーもなし。浴槽は四角いのが1つで勢いよく上に向かって湯が出ているので浴槽の中でお湯が勢いよく回転しているし若干オーバーフローもある。透明で特に特徴はないお湯。湯あがり後は田舎の家の一室のような部屋でゆったりくつろげる。 太子温泉
湯快リゾート 山中グランドホテル ●山中温泉上野 ¥500 自然に囲まれて古典的な風情を感じる造り 浴室は地階の渡り廊下をすすんだ所にある。深夜〜昼はあやとりの湯が男湯、鶴仙の湯が女湯で昼〜深夜で男女逆になる。この時は男湯が鶴仙の湯。脱衣所はかごのみだが入り口に貴重品ロッカーがある。内湯の浴槽は4つで主浴槽、ジェットバス、うたせ湯、水風呂がある。お湯は無色透明でやわらかい。温度もちょうどよい。サウナもあり。露天風呂もあり、岩風呂になっている。山中の高台にあるので、山中温泉の街並みが上から望める。周りに木々が茂っているからか、浴槽に虫や葉っぱなどがたくさん浮いていて気分的によくないので改善してほしい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。タオル、バスタオル付。 湯快リゾート 山中グランドホテル
山中温泉総湯
菊の湯
●山中温泉湯の出 ¥370 男女別の建物にひっきりなしに人が訪れる人気がある総湯 建物が男女別なので注意。真中に大きい浴槽ひとつだけでシンプル。柱からジェットが出ている。人が多すぎであまりおちつけない。湯はちょっとだけ塩素臭が気になったが、なかなかいい湯だった。 山中温泉総湯
菊の湯
山中温泉ゆけむり健康村ゆーゆー館 ●山中温泉こおろぎ ¥500 道の駅に併設しておりドライブがてらふらっと立ち寄れる 道の駅に併設している。プールやジムもある。浴槽は深めの大風呂と座りジェット湯、丸い風呂、石のイス代わりにできるものが付いた風呂に岩風呂の露天風呂がある。サウナもある。透明な湯で内湯は少々熱めで、露天は程よい湯加減。岩風呂の露天は静かで心地よい。ジャンプー、石鹸、ボディーソープ、ドライヤー完備。 山中温泉ゆけむり健康村ゆーゆー館


内灘町(5)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
うちなだ温泉 ●鶴ヶ丘 ¥420 ネコがお出迎えしてくれるアットホームな内灘唯一の銭湯 温泉と付いているが沸かし湯。薬湯、ジェット湯、バイブロあり。サウナ無料。水風呂も水が出ぱなっしできれいそう。洗い場のシャワーの蛇口が普通の水道の蛇口みたいで面白い。ロビーにネコがいて癒された。湯は熱い。今の薬湯のところは昔はみろくの湯だったと思われる。 うちなだ温泉
湯来楽 ●千鳥台 ¥800 潮風にあたりながら、濃度の濃い温泉に浸れる コンフォモール内灘にある。砺波の湯来楽の2号店。内湯は普通の大風呂とジェット湯、水風呂がある。露天は普通の浴槽とかけ流しの浴槽、寝ころび湯、壷湯がある。湯はうっすらと褐色をしているお湯。かけ流しの浴槽の湯は濁った濃い色をしたお湯で独特の臭いがある。濃度がかなり濃いそうだ。壷湯も小さい壷や長細い壷があり、使い勝手がいい。サウナ、スチームサウナ、塩サウナもある。岩盤浴は5種類ある。食事処や大広間もあり。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 湯来楽
福祉センター憩
ほのぼの湯
●宮坂 第1火 ¥370 昼と夜ちがった景色が楽しめるパノラマ温泉 河北潟周辺の風景や遠くの山などが見える。県庁や日航ホテルなども見えて、展望開放感がある。茶色の湯で浴槽深い。浅めの風呂、バイブロ、ぬるめのジェットバス、うたせ湯、水風呂、サウナなど、いろいろな風呂があるが、浴室はコンパクトな造りになっている。夜は内灘大橋のライトアップなどがきれいそう。黄色い石鹸備え付け。ドライヤーも無料。 福祉センター憩
ほのぼの湯
展望温泉
ほのぼの湯
●宮坂 第1火 ¥400 河北潟や遠くに山々を一望できる眺望温泉 老朽化により建て替えられた。1階は開放的なロビーや外に足湯があり、2階が浴場。お客さんが多いのもあるが、脱衣所はちょっと手狭な感じ。浴室は手前左側が洗い場、すぐ右手がジェット湯、そして奥の窓際にL字型の源泉100%の湯と源泉と水道水とブレンドした合わせ湯がある。ジェット湯はジェット湯と書いてあるが、なぜかジェットは出てなく、お湯がピンク色だったので、実質替り湯のようになっていた。温泉浴槽のほうは色はコーヒー色で、鉱物臭もしっかりとする。合わせ湯のほうが色がうすいのがわかる。合わせ湯のほうが温度が低めということもあり入っている人が多い。窓も大窓で河北潟などが一望でき、ロケーションは最高。露天風呂がないのが残念なところ。石鹸、ドライヤー完備。 展望温泉
ほのぼの湯
サイクリングターミナル ●宮坂 第1火 ¥370 スポーツの後などにも気軽に天然温泉で疲れを癒せると人気のお風呂 ほのぼの湯と入浴料や宿泊料など同じ。ロッカーなし(貴重品はあり)で、宿泊客用の風呂みたい。洗い場7つで風呂も小さい浴槽2つで狭い。客もそこそこ来ていたので、もうちょっと広い方が良いかな。湯は薄い茶色。ジェット湯と普通の浴槽がある。 サイクリングターミナル


津幡町(6)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
鉄砲湯 ●津幡 ¥420 冷泉を沸かした黒い湯が特徴の津幡の町の銭湯 玄関に入ると歯医者の匂いがした。銭湯だが湯の色が黒いので温泉みたい。浴槽はバイブロとジェット湯がある浴槽の2つで、洗い場も少なめでこじんまりしていて良い。湯はかなり熱めで水温計は44℃を差していた。温まり度も高い。バイブロには竹炭が入っていた。カランの湯も茶色い。 鉄砲湯
勝崎館 ●庄 ¥420 鉱泉を沸かした湯を使用した旅館併設の銭湯 旅館併設ながら昔ながらの小さな銭湯といった感じ。バイブロとジェット湯がある。鉱泉を沸かしていて柔らかい感じの湯で心地よいが塩素の臭いが気になる。カランの湯は結構熱い!下駄箱やロッカーは新しい。 勝崎館
祥楽の湯 ●北中条 ¥630 露天風呂のみ人工温泉を使用した充実装備のスーパー銭湯 アルプラ敷地内にあるスーパー銭湯。ジェットバス、壷湯、水風呂、露天、サウナ、スチームサウナなどがあり。湯がちょっと塩素臭いのが残念。内湯の真中のジェットバスの勢いが強い。人が多くてあまりおちつかないが、壷湯はゆっくりと入れる。壷湯と露天は人工温泉で独特のぬめり感があって入り心地はなかなか良かった。スチームサウナは視界が悪いほどの蒸気がいい雰囲気を出していた。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 祥楽の湯
スペースつばた 中須加 ¥350 個性あふれるアイテムバスに浸かろう 金沢の三馬温泉と同じ系列。自販機、ゲーセンスペース充実。脱衣場から階段を上がって2階の浴場へ行く。浴槽の造りがユニークで、滑り台付きのウォータープールなどもあった。寝ジェット湯が気持ちい。150円+でサウナ類や水風呂、露天などがあるロイヤルコーナーに入れる。落ち着かない雰囲気。 スペースつばた
ウェルピア倉見 ●倉見 ¥400 地域の人たちがふれあういこいの湯 山手の倉見地区にあり、高齢者福祉施設となっているが、銭湯感覚で利用できる。内湯は3つで沸かし湯のジェットとバイブラが付いた浴槽と入浴剤入りの浴槽と天然温泉の浴槽がある。天然温泉の浴槽は黒いお湯でにおいもあり、少しぬめりも感じられた。ただ、温泉の浴槽は小さめなので人が多いと少し窮屈。休憩スペースも広く、高齢者の方がふれあっていた。津幡町民は300円で入浴できる。 ウェルピア倉見
やたの湯 ●上矢田 ¥500 800年以上前から涌き出ている伝統ありの様々な効能がある名湯 内湯は4人入ればいっぱいになる小さな浴槽1つで真中辺りがバイブロに。湯質良し。固めの湯で独特の臭いがある。露天風呂は雰囲気は良いが、内湯のあふれた分をパイプ1本で露天に注いでいることもありとてつもなくぬるい。洗い場も5つしかない。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 やたの湯


かほく市(3)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
かっぱや ●宇野気 ¥420 旅館風の銭湯で、かなり鉄くさい鉱泉を沸かしたお風呂がある。 浴場組合に加盟している旅館併設の銭湯(今は旅館やってるのかな?)脱衣場や浴場はシンプルな造り。2槽で縦に2つ並んでいる。手前が普通の沸かし湯で、奥が鉱泉の湯。鉱泉の湯はぬるめで沸かし湯の方は熱め。鉱泉の湯はかなり鉄くさいがあたたまる。 かっぱや
ゆったり温泉 ●秋浜 第3月 ¥420 ナトリウムを感じる湯の海辺の温泉でゆったり 内湯の浴槽は真ん中に一つで湯は熱めで、深めの湯、バイブロ、座り湯、滝湯が一つの浴槽に集結していて機能的。洗い場などには大理石が使われている。透明な湯。露天はちょっと窮屈だがぬるくてゆったり。けがに効くそうだ。 ゆったり温泉
ポカポカ温泉 ●高松南新 ¥350 多彩なアイテムバスが揃うかほくのスーパー銭湯 ロッカーに鍵が付いてないため貴重品ロッカーを使った方が良い。ロビーはゲームコーナー、畳コーナーなどありゆったり。野々市のぽかぽかと造りが似ている。湯は沸かし湯。電気風呂、すわりぶろ、よこたえぶろ、じっこう湯、露天、サウナ、スチームサウナなど多彩な浴槽が充実。おちつかない造りだが、ロッカーに鍵がないということで更におちつかない。 ポカポカ温泉


宝達志水町(5)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
宝湯 ●宿 第1・3木 ¥370 湯の花が浮いたお風呂がある穴場スポット 内湯2槽で熱めの浴槽とぬるめの浴槽がある。熱めの浴槽にはぶらさがり浴があり、ぬるめの浴槽は入浴剤入りの風呂になっていて湯の花が浮いている。また、座りジェット湯も付いている。露天は2槽だが手前側のは水風呂で循環とかもしてなくて不衛生気味なので誰も入っていない。雰囲気はなかなか。ネットで景色があまり見えないが、周りは林になっていて静かで良い。サウナも良しで、サウナの入り口に水風呂がある。かけ湯はぬるい。ロッカーは一部コインリターン式。ドライヤー無料。 宝湯
バーデン千里浜 ●今浜 第4木 ¥370 かけ流しの広い露天で最高のリラックスタイムを満喫 寝湯、水風呂、普通の浴槽、露天風呂がある。サウナは無料。寝湯は沸かし湯で塩素臭がした。温泉の普通の浴槽や露天はかけ流しだそうだ。洗い場は露天風呂のところにもある。黄緑色の湯で柔らかいソフトな感じで良し。塩っぽい鉄味。温度も程よくてきもちがいい。サウナは2席しかなく、全然熱くない。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 バーデン千里浜
国民年金保養センターのと ●敷浪 ¥350 つるつるな良泉と閑静さで時を忘れてゆっくりと 内湯は大きい普通の浴槽と水風呂でシンプル。露天は少し小さめの浴槽がひとつある。小さいサウナも完備。清潔感もあり。かけ流しの湯は褐色でつるつる感があっていい。露天は静かでゆったりとしたBGMが流れていて雰囲気が良い。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備で350円は安い! 国民年金保養センターのと
ホテルウェルネス能登路 ●敷浪 ¥420 いかにも成分が濃そうなお湯 内湯は大きい普通の浴槽と水風呂とサウナがある。お湯はかけ流しで濃い褐色で油のようなにおいがしてつるつる感もある。温度も程よい。露天風呂は岩風呂で風にあたりながら入れて気持ちがいい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。脱衣場は混雑気味。 ホテルウェルネス能登路
古墳の湯 ●散田 ¥350 開業当初の湯とは成分が変わってしまった町営の温泉 散田金谷古墳のところにある温泉。透明なお湯で、湯加減はちょうど良い。露天風呂の景色はいいが、少々カルキ臭が気になった。ジェット湯、バイブロなどあり。開業当時に掘った温泉からは湯量が減少したため、再度掘ったら成分が変わってしまったという珍しい温泉。ロッカーは指定。 古墳の湯


羽咋市(2)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
遊泡乃湯 ●兵庫 ¥350 豪快に吐き出される湯が気持ちがいい 湯加減が良い。大風呂に水風呂、薬湯みたいなのがあるだけでシンプル。水風呂からは大量の水が吐き出されていて豪快なかけ流しだ。大風呂にもたくさんの湯を吐き出して欲しい。サウナも無料でうれしい。ドライヤー100円もする。シャワーの止め方が難しい。 遊泡乃湯
ユーフォリア千里浜 ●千里浜 ¥450 海風と能登有料を走る車の音が心地よい露天風呂 内湯は6槽で普通の風呂、注圧風呂、寝バイブロ、座りジェット湯、水風呂、うたせ湯がある。洗い場は円形になっている。露天は岩風呂のぬるめの湯で、能登有料を走る車の音が心地よいサウンドとなって雰囲気を増している。湯は薄い褐色で帰り道ポカポカになった。浴室に冷水機があるのが珍しい。浴室、サウナ(無料)共にテレビあり。。ボディーソープ、ドライヤー備え付け。ロビー、大広間など広くて良し。ロッカーは指定。 ユーフォリア千里浜


志賀町(3)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
アクアパーク シオン ●末吉 第3火 ¥450 塩分が強く湯あがり後もポカポカに 道の駅ころ柿の里しかに併設されている温泉で、プールやレストランもある。お風呂は洋風と和風があり、男湯と女湯が1週間交代で入れ替わる。今回の男湯は和風。浴室は右手に洗い場があり、中から奥にかけて浴槽が2つあり、主浴槽とジェット、バイブラ付きの浴槽がある。中央右手には水風呂とサウナがある。お湯は無色透明でやわらかい感触がある。塩分も強いようで味もしょっぱい。露天風呂は五右衛門風呂と石風呂がある。五右衛門風呂は大きくて足を伸ばせて爽快。ロッカーは指定。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 アクアパーク シオン
いこいの村能登半島 ●上野 ¥800 お湯は2本の源泉を合わせた混合泉 日帰り入浴は15時〜17時までと短い。フロントから浴場までは離れているので廊下を歩いていく。脱衣所は宿泊者向け仕様なのか鍵付きロッカーはなく、かごだけなので注意。浴室は主浴槽とジェット湯の2槽で無色透明のやわらかめのお湯。サウナもある。露天風呂は岩風呂で自然の中で静かに湯浴みができる。露天風呂にも洗い場がついている。シャンプー、、ボディーソープ、ドライヤー完備。 いこいの村能登半島
シーサイドヴィラ渤海 ●富来領家 ¥600 海辺の雰囲気を感じさせる内装と静かな環境がある 浴槽は内湯がひとつと露天に大風呂とジャグジーがある。内湯は透き通ったお湯で若干褐色がかっている。ジャグジーはユニークな舟の形をした浴槽になっていて沸かし湯だと思われる。露天の大風呂は海と祭りの壁画から5つほどの口がありそこから湯が流れてきている。サウナの入口は内湯と露天の2箇所ある。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 シーサイドヴィラ渤海


七尾市(6)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
和倉温泉総湯 ●和倉 毎月25日 ¥420 ギャラリーや足湯、休憩コーナーなども備えてあり、ふらっと立ち寄れる和倉のシンボル的な存在に 6代目の総湯。5槽で大風呂、丸い風呂、ジェット湯、水風呂、露天がある。サウナあり。飲泉可能でかなりしょっぱい味。透明な湯で熱め。内湯の内装は竜宮城風になっている。露天は岩風呂で音楽が流れていて時を忘れて入れる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備はありがたい。大広間などもあり、総湯ながら豪華な設備だ。
平成23年4月に7代目にリニューアル。和モダンな外装で、中に入るとギャラリーや大きな休憩室がある。浴室には左奥に主浴槽2つと真ん中に深めの立ち浴槽、右側は洗い場となっている。水風呂、サウナもある。お湯は無色透明で熱い源泉を加水せずに冷まして注いでおり、飲泉もできる。かなり塩っぱくやわらかいお湯。さらっとしていて気持ちがいい。主浴槽より立ち浴槽のほうがぬるくて長く浸かれる。露天風呂は四角い石造りの浴槽が1つで、やや熱めのお湯。まわりの空間も広々としていて明るくて気持ちよく入浴できる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。
和倉温泉総湯
ほっとらんどNANAO ●旭町 ¥945〜 クアタイプで大人から子供まで1日楽しめる 風呂は薬湯、水風呂、寝湯、バイブロ、ジャグジー、うたせ湯、露天風呂がある。あまり人がいなかったため、ゆっくりできた。湯は透明で塩素のにおいが気になる。露天は岩風呂と丸い浴槽がある。。2階の仮眠室で湯上りに休憩できる。勿論いろいろ付いているので手ぶらできても問題はない。 ほっとらんどNANAO
島の湯 ●能登島佐波 毎月最終金 ¥450 海のそばで気持ちがいい能登島の湯 海のそばに建つ。週交代で男湯と女湯が和風と洋風に替わる。この日は洋風で内湯は4槽で大きい普通の浴槽に寝湯、ジャグジー、マッサージ浴がある。露天は洋風のタイル風呂でプールのような雰囲気だった。木などが邪魔で景色があまり見えないのが残念。湯の温度は程よくて気持ちがいい。洗い場をもう少し増やして欲しい。ドライヤー完備。大広間などもある。 島の湯
アスロン ●高田 第1・3水 ¥450 温泉をはじめ、プールやトレーニングで健康づくりをサポート 田鶴浜インターすぐそば。バーデンゾーンやトレーニングスペースも備えており、利用者も多い。温泉は無色透明でさらっとしている。温泉浴槽は2つで白湯とバイブラ付きがある。サウナと水風呂も付いている。窓も大きくて浴室は明るい。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。ロッカーは指定。休憩コーナーなどもあり。 アスロン
国民宿舎 能登小牧台 ●中島町小牧 ¥500 オーシャンビューで海風に当たりながら湯に浸れる露天風呂 小牧の海沿いの高台にある国民宿舎。脱衣所はコンパクトで、ロッカーはなく籠のみだが貴重品ロッカーが備えてある。浴室は大風呂が1つと水風呂が1つとサウナがある。お湯は無色透明でさらっとしている。窓も大きく、七尾湾北湾の景色を見ながら入浴できる。露天風呂は石造りの丸いコンパクトな浴槽で、海風に当たりながら目の前のオーシャンビューを見ながら浸かれる。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。 国民宿舎 能登小牧台
いやしの湯 ●中島町小牧 ¥500 七尾北湾と西岸の陸地がバランスよく眺望できる おしゃれな建物の日帰り温泉施設。筒湯と箱湯があり、1週間交代で男女入れ替わる。この日の男湯は筒湯で、水風呂以外の浴槽がすべて円形になっている。大風呂とめがね型の風呂と露天風呂、水風呂、サウナがある。透明な湯。露天は夜は浴槽がライトアップされ、きれいで気持ちがいい。景色も七尾北湾と西岸の陸地がバランスよく見える。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。大広間や軽食喫茶もあり。 いやしの湯


輪島市(1)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
じんのびの湯 ●門前町千代 ¥450 じんのびという風情ある言葉の通り海を見ながらゆったり浸かれる 能登のきれいな海を見ながら入浴できる。浴槽も大きい。湯はラドンを多く含んだ無色透明でなかなか入り心地は良い。熱めのバイブロもある。小さいがサウナもある。露天は丸い形をした浴槽で風が気持良くて湯もぬるめで良かった。黄昏時のサンセットの風景はすばらしいそうだ。 じんのびの湯


能登町(2)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
なごみ ●七見 ¥450 塩分の濃い温泉と多彩な浴槽が揃う健康増進の場 七見ポケットパークに隣接したプールやトレーニングルームを備えた健康増進型の施設。内湯は主浴槽と小さめの浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナがあり、露天風呂は石造りの浴槽と足湯があり、ウッドデッキ風になっている。見晴らしもよく、オーシャンビューが広がる。お湯は透明でうっすら濁ったようにも見えて塩分の濃い塩っぱいお湯。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。ロッカーは指定。 なごみ
縄文真脇温泉浴場 ●真脇 ¥450 縄文遺跡風の趣向を凝らした内外装はインパクトあり 縄文遺跡の公園内にある温泉。男をイメージしたあすなろの湯と女をイメージしたいらかの湯があり、週ごとに入れ替わる。今回はいらかの湯が男湯だ。脱衣所は貴重品ロッカーはあるが、籠のみなので注意。浴室の中はうす暗く、天井が高くなっていて円形になっている。洗い場の奥に内湯があり、一部バイブロになっている。内湯まわりの壁は石垣になっていて洞窟風呂もあるが、中はタイル張りだったのが残念。源泉100%の小さな源泉風呂もある、露天風呂は石造りで胃腸の湯と肝臓の湯と水風呂があり、洞窟サウナもある。一番奥の浴槽からは海も見える。お湯は黄褐色でかなり塩っぱく、海水のような味がした。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。あすなろの湯は木造りになっているそうだ。 縄文真脇温泉浴場


珠洲市(1)

銭湯・温泉名 場所 定休日 入浴料 キャッチコピー コメント 銭湯・温泉名
すずの湯 ●蛸島 ¥1100 鉢ヶ崎のリゾート風の温泉施設 スーパー銭湯のような大型日帰り温泉。「いさりび」と「なごみ」の2種類の浴場があり週替わりで入れ替わる。今回の男湯は「なごみ」。内湯は主浴槽と珠洲のハーブが入ったハーブ風呂がある。お湯は濁っていて中性に近いお湯。ハーブ風呂はラベンダーと他もう1種が袋に入っていて香りが良かった。露天は主浴槽に岩風呂と水風呂、サウナがある。岩風呂は夏場のため、源泉水風呂になっていた。岩風呂はおそらく源泉を沸かさず使っていると思われ、冷たくて気持ちがよく、水風呂ほど冷たくはない。シャンプー、ボディーソープ、タオル、バスタオル完備。ロッカーは指定。休憩処やお食事処もある。 すずの湯



 入浴料や定休日や設備などは、調査時のものですので、変更されている場合があります。
 施設名の赤字は天然温泉であることを示します。
 設備や浴槽の配置等は男湯のデータですので女湯は設備や配置等が、ちがっている可能性があります。
 入浴料の表示は大人の料金です。